ワッチョイ Help
User Agent List

概要

ここでは2ch wikiに書かれていないことを中心にこのサイトで扱うワッチョイの説明をします
なお2017/01以降の仕様に基づいた内容なのでそれ以前のものには当てはまらない場合もあります

ワッチョイ(BBS_SLIP)

通称ワッチョイと呼ばれる表記には大まかに2種類あります

(ワッチョイ AABB-CCCC) = PC

(アウアウ DEFF-CCCC) = Mobileや逆引きできない等PC以外

AA,FF = IP

書き込みに使われた回線のIPアドレスの最初の区切り(第一オクテット)の数値から算出されます(10.1.2.3というIPアドレスであれば10の部分) この値は毎週木曜0時に更新されBBS_SLIPの値、日時という変数により変化し、http://afi.click/matrix/ ではその値の変化を表として表現しています
BBS_SLIPの値は条件によって異なり、それなりに複雑化しています。

5/18 以前もしくは古い設定のままのサーバー(hayabusa6,bbspink全般)

その板のSETTING.TXT内のBBS_SLIP=**** の部分を参照

5/19以降のほとんどのサーバー

>>1のレス

その板のSETTING.TXT内のBBS_SLIP=**** の部分を参照

>>1以外のレス

まず>>1にVIPQ2_EXTDATのコマンドがあった場合そのコマンドに依存します
VIPQ2_EXTDAT: ******:[command]:1000:512:
[command]がdefaultであった場合はnone(空欄)に相当する設定になります
なければその板のSETTING.TXT内のBBS_SLIP=**** の部分を参照

名前欄に!slip:vvvvvというコマンドを入れることでワッチョイ値を表示できますがこれもコマンドの種類に関係なく上記の法則に従います

例)

SETTING:BBS_SLIP=verbose の板において
  >>1のコマンド無しのスレに 名前欄!slip:vvvvv で書き込んだ場合 BBS_SLIP=verbose が適用されます
  >>1のコマンド VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512: のスレに書き込んだ場合 BBS_SLIP=vvvvvvが適用されます
  >>1のコマンド VIPQ2_EXTDAT:default:default:1000:512: のスレに書き込んだ場合 BBS_SLIP=none が適用されます(要検証)
  !extend:on:vvvvv:1000:512のコマンドで 名前欄!slip:vvvv でスレを立てた場合 BBS_SLIP=verbose が適用されます

値の細かいアルゴリズムについては AAについて 参照

CCCC = UserAgent

書き込みに使われたUserAgent,BE,RONINのIDから算出されます
この値は毎週木曜0時に更新され、1週間同じ値を取ります
browserではこのCCCCの値とUserAgentの対応を表示します

http://afi.click/hash2ua?h=**** ではそのCCCCの値を取ったUseragentの過去のCCCCの履歴も参照できます

BB = Hostの一部

書き込んだIPに対応したホスト名の一部により算出されます
この値はサーバー名(hayabusa9,fate,himawari等)に依存した値となっていて週が変わっても同じ値を取るようです
具体的にホスト名のどの部分を利用しているかは不明ですが過去madakana等で使われていた規制用正規表現を弄ったものだと推測され,このサイトでもそれを利用させてもらっています

matrix のDBでは IPの第一オクテット、BBの値、サーバー名、ホストの正規表現 というカラムで構成していて
IPの第一オクテット、BBの値の二つの値が一致する場合にサーバー名とホスト名をずらっと表示するようにしてあります

DE = ID末尾

書き込んだ端末のID末尾が表示されます
モバイル端末以外だと逆引きできないIPのときは0H
大学からの書き込みのときは06等になるようです
詳しくはwikiみてね

AAについて

ワッチョイのAAの部分をIPが偶数と奇数の場合に分けてリスト化してソートするとその16進法の数値の各差分が週、設定によって0,4,8,16,32,64,128になっている
4のときが一番細かく分類されていてIPが偶数、奇数の時合わせて最大128通りになる
ただしIPが偶数の時は2IPで一組なのに対して奇数の時はばらつきがあって1AAに対して5IPが割り当てられる場合もある為128にはならないはず
この差分の数値を便宜上その週の曖昧さレベルと呼びA4,A8...A128と呼称する

A8のグループはA4のグループを2つ合わせたものになっていて、またA16のグループはA8のグループを2つ合わせたものになっているという風に
上位のグループに組み込まれていく形になっている為A4のグループで同一のAA値であった場合はどんな場合も常に同じAA値を取ることになる

例えば
IP [27,61,91,155,189,219] はA4において同一グループに含まれるため常に同じAA値になる
A4のIP [59,123,125,187]はA8において上記IPグループと同一グループに含まれるため
A8では IP [27,61,91,155,189,59,123,125,187,219]は同一のAA値を取ることになる

この曖昧さレベルは週と設定によって違う値になるが一部パターン化しているものもありその週のAA値を推測できる場合があるが現状解明はできていない

なお0のときは全てのAA値がffになり、観測上2017/01/12のverbose設定のときのみ発生を確認

普通のPCとモバイルで値は異なるものの生成アルゴリズム自体はは同じになっています。
なので1週の間に1つのIP第一オクテットに対してAAはBBS_SLIPの種類*2 = 18種類の値が表れます